子育て講座

今治市では、子育てをしている方を応援するため、「子育て講座」を開催いたします。
子育てをしていると、大変な事もあるけれど、楽しいこともいっぱいです。
明日からも元気で前向きに子育てができるヒントを、みんなで学びましょう!

「もしもの時」のための『乳幼児応急手当講座』 

今治市消防本部職員による人形を使った心肺蘇生の実技や転倒・転落、誤飲など家族で起こりやすい事故の対応について学びます。ぜひ、お気軽にご参加ください。

なお、参加を希望される方は申込をお願いします。

乳幼児応急手当講座 チラシ(PDF 426KB)

実施日時

令和7年11月19日(水曜日)
13時30分~15時00分

場所

今治市中央公民館 3階 第1・2集会室
今治市南宝来町1-6-1
※中央公民館の駐車場をご利用いただけます。

対象

今治市在住の乳幼児の保護者

定員

先着30名

費用

無料

持参物

水分、筆記用具
託児を利用される方は託児に必要な物品(オムツ、ミルク、お茶など)

講師

今治市消防本部職員

申込締切

令和7年10月17日(金曜日)
※託児は定員に達したため締め切らせて頂きました。ご了承ください。

申込・問合先

健康推進課 電話:0898-36-1533

申込フォーム(今治てのひら市役所)からお申込みください。
今治てのひら市役所のサイトへ

お問い合わせ

健康推進課(今治市中央保健センター)

電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階