「食育の日」簡単レシピ
旬の食材レシピ
旬の食材は栄養価が高く、おいしくいただけます。また、比較的安価で手に入れることができ経済的です。そんな旬の食材を使ったレシピをご紹介しています。あと一品欲しいとき、毎日の献立に困った時などにぜひご活用ください。
令和7年度
令和6年度
- 令和6年4月「春キャベツのミルクスープ」(PDF 278KB)
- 令和6年5月「ピーマンのカレーマリネ」(PDF 605KB)
- 令和6年6月「トマトときゅうりのもずく和え」(PDF 299KB)
- 令和6年7月「オクラのとろとろチーズ焼き」(PDF 304KB)
- 令和6年8月「さやいんげんのマヨ白和え」(PDF 626KB)
- 令和6年9月「えのきたけの肉巻き」(PDF 300KB)
- 令和6年10月「さつまいものホイル焼き」(PDF 337KB)
- 令和6年11月「れんこんの味噌マスタード炒め」(PDF 680KB)
- 令和6年12月「長芋の和風ステーキ」(PDF 301KB)
- 令和7年1月「白菜と油揚げの卵とじ」(PDF 320KB)
- 令和7年2月「春菊のピーナッツバター和え」(PDF 531KB)
- 令和7年3月「ブロッコリーのえのきあんかけ」(PDF 314KB)
令和5年度
- 令和5年4月「新ごぼうのさっぱり炒め」(PDF 278KB)
- 令和5年5月「そらまめとベーコンのチーズ焼き」(PDF 324KB)
- 令和5年6月「ズッキーニのナムル」(PDF 311KB)
- 令和5年7月「パプリカのこくマヨ炒め」(PDF 294KB)
- 令和5年8月「ナスとツナの和え物」(PDF 203KB)
- 令和5年9月「里芋と牛肉のスパイシー煮」(PDF 321KB)
- 令和5年10月「にんじんの白あえ」(PDF 313KB)
- 令和5年11月「カリフラワーの粒マスタード和え」(PDF 302KB)
- 令和5年12月「ほうれん草のオムレツ」(PDF 318KB)
- 令和6年1月「大根の肉みそはさみ焼き」(PDF 268KB)
- 令和6年2月「水菜の肉巻き蒸し」(PDF 360KB)
- 令和6年3月「みつばのわさび和え」(PDF 294KB)
朝食レシピ
朝食を食べることで脳のはたらきを活発にしたり肥満を防止したりと様々な効果が得られます。時間がない、食欲がないという人もまずは何か一品から始めましょう。
お問い合わせ
健康推進課(今治市中央保健センター)
電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階