「食育の日」簡単レシピ
旬の食材レシピ
旬の食材は栄養価が高く、おいしくいただけます。また、比較的安価で手に入れることができ経済的です。そんな旬の食材を使ったレシピをご紹介しています。あと一品欲しいとき、毎日の献立に困った時などにぜひご活用ください。
令和2年度
- 令和2年4月「キャベツ」(PDF 326KB)
- 令和2年5月「レタス」(PDF 612KB)
- 令和2年6月「ミニトマト」(PDF 306KB)
- 令和2年7月「つるむらさき」(PDF 413KB)
- 令和2年8月「オクラ」(PDF 341KB)
- 令和2年9月「舞茸」(PDF 395KB)
- 令和2年10月「チンゲンサイ」(PDF 332KB)
- 令和2年11月「長ねぎ」(PDF 332KB)
- 令和2年12月「れんこん」(PDF 390KB)
- 令和3年1月「大根」(PDF 402KB)
- 令和3年2月「春菊」(PDF 336KB)
令和元年度
- 令和元年5月「グリンピース」(PDF 290KB)
- 令和元年6月「なす」(PDF 350KB)
- 令和元年7月「ズッキーニ」(PDF 384KB)
- 令和元年8月「ゴーヤ」(PDF 346KB)
- 令和元年9月「しめじ」(PDF 414KB)
- 令和元年10月「大根」(PDF 329KB)
- 令和元年11月「ブロッコリー」(PDF 465KB)
- 令和元年12月「白菜」(PDF 302KB)
- 令和元年1月「水菜」(PDF 551KB)
- 令和元年2月「カリフラワー」(PDF 429KB)
- 令和元年3月「豆苗」(PDF 483KB)
平成30年度
- 平成30年4月「たけのこ」(PDF 280KB)
- 平成30年5月「アスパラガス」(PDF 275KB)
- 平成30年6月「しそ」(PDF 285KB)
- 平成30年7月「モロヘイヤ」(PDF 259KB)
- 平成30年8月「枝豆」(PDF 293KB)
平成29年度
- 平成29年4月「ごぼう」(PDF 271KB)
- 平成29年5月「さやいんげん」(PDF 270KB)
- 平成29年6月「きゅうり」(PDF 272KB)
- 平成29年7月「とうもろこし」(PDF 261KB)
- 平成29年8月「パプリカ」(PDF 262KB)
- 平成29年9月「しょうが」(PDF 261KB)
- 平成29年10月「えのきたけ」(PDF 260KB)
- 平成29年11月「小松菜」(PDF 274KB)
- 平成29年12月「れんこん」(PDF 291KB)
- 平成30年1月「カブ」(PDF 282KB)
- 平成30年2月「キャベツ」(PDF 283KB)
- 平成30年3月「ニラ」(PDF 282KB)
愛顔のE-IYOプロジェクト 朝食をとろう!野菜de朝食キャンペーン
愛媛県では県民の食生活・栄養改善プロジェクトとして「
愛顔
のE-IYOプロジェクト」を実施しています。
今治明徳短期大学栄養士養成課程の学生が、朝食欠食率の高い若い世代に朝食摂取や野菜摂取が習慣化できるよう、朝食レシピを考案しましたのでご紹介します。
ぜひお試しください。
朝食レシピ
朝食を食べることで脳のはたらきを活発にしたり肥満を防止したりと様々な効果が得られます。時間がない、食欲がないという人もまずは何か一品から始めましょう。
お問い合わせ
健康推進課(今治市中央保健センター)
電話番号:0898-36-1533
メール:kenkou@imabari-city.jp
〒794-0043 今治市南宝来町1丁目6-1 今治市中央公民館 1階