今治港富田地区警備保安事業に係る事業者選定支援業務の実施について
今治港富田地区警備保安事業に係る事業者選定支援業務に関する一般競争入札を実施します。
一般競争入札の概要
1.業務名
今治港富田地区警備保安事業に係る事業者選定支援業務
2.業務内容
3.履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
4.実施形式
一般競争入札
5.応募資格要件
当該一般競争入札に参加できる者は、次に掲げる要件を全て満たし、参加資格の確認を受けた者とします。
(1)当該業務の実施年度において、今治市建設工事競争入札参加資格に関する要綱(平成17年今治市要綱第92号)又は今治市物品調達等競争入札参加資格に関する要綱(平成22年今治市要綱)の規定により入札参加資格者として認定されている者
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者
(3)公告日から落札決定の間において、今治市建設工事指名停止措置要綱(平成17年今治市要綱第18号)に基づく指名停止措置を受けている期間がない者
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て及び民事再生法(平成11年法律第225号)の規定により再生手続開始の申立てがなされていない者。ただし、会社更生法の規定による更生計画認可又は民事再生法の規定による再生計画認可の決定を受けている者を除く。
(5)今治市暴力団排除条例(平成22年今治市条例第50号)第2条第1号から第3号までの規定に該当しない者
(6)業務遂行にあたり、綿密なコミュニケーションを要するため、愛媛県または近隣県内に本店・支店があり、本業務の運営に関わる担当者が常駐していること。
(7)過去2年間において地方公共団体と事業者選定支援・アドバイザリー業務委託の実績(実施中のものも含む)がある者
6.応募の手続き
7.日程等
公告 | 令和7年10月16日(木曜日) |
---|---|
仕様書の配布期間 | 令和7年10月16日(木曜日)~令和7年10月22日(水曜日) |
質問受付期間 | 令和7年10月16日(木曜日)~令和7年10月24日(金曜日) |
質問への回答 | 令和7年10月28日(火曜日) |
入札参加資格確認書類の提出期限 | 令和7年10月16日(木曜日)~令和7年10月22日(水曜日)17時 |
入札参加資格確認の予定日 (確認通知書発行日) |
令和7年10月24日(金曜日) |
入札 | 令和7年10月31日(金曜日) |
8.公告文・その他関係書類・様式
- 仕様書
- 一般競争入札参加資格審査申請書
- 質問書
- 入札書
- 入札金額内訳書
- 委任状
- 辞退届
- 入札心得
- 契約書案
9.質問及び回答
質問受付期間内に、質問書(様式第4号)により電子メールにより提出してください。
10.選定結果
入札後に発表します。
お問い合わせ
港湾漁港課
電話番号:0898-36-1545
メール:kouwanka@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市片原町1丁目100番地3 みなと交流センター内