港湾課
新着情報 港湾課ページの更新状況をお知らせします
- 2021年2月1日
- 今治港富田ふ頭既設ガントリークレーンの引取り希望調査を実施します。(PDF 361KB)
- 2020年12月28日
- 港湾施設又はみなと交流センターを利用される皆様へ
- 2020年9月2日
- 今治港の統計を更新しました。
- 2020年6月22日
- 海の駅利用再開します。
- 2020年6月8日
- みなと交流センター(はーばりー)を利用される皆様へ
港湾課からのお知らせ
港湾施設又はみなと交流センターを利用される皆様へ
令和3年1月1日以降の申請について、初めてご利用される方又は一定期間ご利用の無かった方につきまして、「暴力団排除に関する誓約書」をご提出いただくようになります。
みなと交流センター(はーばりー)を利用される皆様へ
日頃より、当施設をご利用いただきありがとうございます。
6月8日より当面の間のみなと交流センター「はーばりー」利用についての注意事項を掲載致しますので、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ご協力をお願い致します。
みなと交流センター「はーばりー」利用の注意事項(PDF 100KB)
今治港利用助成制度開始 荷役機械使用料を減額
今治港利用助成制度を開始しています。荷役機械使用料を減額しています。
くわしくは「今治港利用助成制度開始 荷役機械使用料を減額」のページをご確認ください。
現在工事中の道路
主な業務内容
- 港湾の改築及び改良に関すること
- 海岸保全施設等(国土交通省港湾局所管)の新設及び改良に関すること
- 公有水面の埋立(市管理港湾区域に限る。)に関すること
- 港湾振興に関すること
- 港湾施設及び港湾施設用地の運営管理に関すること
- 港湾統計に関すること
- 海難事故の連絡に関すること
- 海上漂流物に関すること
- 国有財産法に基づく立入り及び境界確定(市管理港湾隣接地域に限る。)に関すること
- みなと再生に関すること
- みなと交流センターに関すること
- 今治港駐車場に関すること
今治港(重要港湾)
地方港湾
今治市管理港湾
森上港・田ノ浦港・早川港・四坂港・有津港・枝越港・古江港・北浦港・前浜港・熊口港・上浦港・大見港・大下港・岡村港
愛媛県管理港湾
波止浜港・波方港・菊間港・吉海港・伯方港・宮浦港
レジャー情報
みなと再生に関すること
- みなと再生事業概要について
- みなと再生構想(PDF 2.7MB)
- みなと再生事業概要
- NPO法人今治シビックプライドセンター(外部サイト)
今治シビックプライドセンター(略称:ICPC) - みなと再生と市民をつなぐプラットホームです。
リンク
官公庁
振興団体
みなとオアシス
防災情報
お問い合わせ
港湾課
電話番号:0898-36-1545、0898-22-4120
ファックス番号:0898-22-4121
メール:kouwanka@imabari-city.jp
〒794-0013 愛媛県今治市片原町1丁目100番地3 みなと交流センター3階
港湾課 蔵敷事務所
電話番号:0898-33-0149
〒794-0032 愛媛県今治市天保山町5丁目3番25号
港湾課 富田事務所
電話番号:0898-48-4941
〒799-1503 愛媛県今治市富田新港1丁目5番地