令和7年度 ⽇本⼀おいしい給⾷レシピコンテストを開催しました
令和7年7⽉21⽇(月曜日・祝)に、今治明徳短期⼤学を会場として「⽇本⼀おいしい給⾷アイデアメニューコンテスト」を開催しました。
オープニング
市⻑挨拶
調理中
プレゼンテーション
審査
表彰式
審査結果
※最優秀賞及び市長賞並びに教育長賞を受賞した3作品については、給食用にアレンジを加えた上で、12月頃に学校給食として実際に提供します。
最優秀賞 石川 蓮さん
テーマ「地産地消を意識しよう!!」
メニュー「媛っこ地鶏のエビみそチーズのホイル焼き」
市長賞 なみかた婦人会さん
テーマ「栄養満点!懐かしハンバーグ」
メニュー「鳥つくねハンバーグ」
教育長賞 大西中学校①さん
テーマ「愛媛の恵、一皿に。媛っこ地鶏の絶品油淋鶏」
メニュー「媛っこ地鶏を使った波方味噌ねぎダレの油淋鶏」
シェフ賞(中華の鉄人) 大西町生活研究協議会さん
テーマ「心も体も大満足 栄養満点 笑顔満点」
メニュー「栄養満点 ごちそう春巻」
シェフ賞(フレンチの鉄人)伯方町生活研究グループさん
テーマ「れんこんの粘り成分でかぜひき予防して元気になろうメニュー」
メニュー「れんこんハンバーグ」
シェフ賞(イタリアの鉄人)玉篠チームさん
テーマ「おもち?ピザどっち?里芋大好きになるピザ」
メニュー「里芋たっぷり今治ピッツァ」
シェフ賞(和食の鉄人)高野 京子さん
テーマ「冷凍うの花を使ってコロッケに利用」
メニュー「さつま芋うの花コロッケ」
審査員特別賞 相良 寿利捺さん
テーマ「きなこもおかずになっちゃうよ♪」
メニュー「きなことふんわりチキンナゲットさわやかレモンソース」
敢闘賞
- 越智 葵斗さん
テーマ
「今治産ブランド食材を使った給食」
メニュー
「鳥生レンコンチーズベーコンやき」 - 村上 大騎さん
テーマ
「おいしくて食感も楽しめる一品!!」
メニュー
「シャキシャキ!! レンコンとトウモロコシのカレーコロッケ」 - Mother Earthさん
テーマ
「朝倉の名産を使って」
メニュー
「朝倉の里ゴールドコロッケ」 - 玉田 節子さん
テーマ
「夏バテ知らずでごはんがすすむピーマンとちりめんの豚こま包み」
メニュー
「ピーマンとちりめんの豚こま包み~海と山のマリアージュ~」 - 小田 浩未さん
テーマ
「エビみそで魚をおいしく!」
メニュー
「白身魚と彩り野菜のオーブン焼き~エビみそ仕立て~」 - 丸山 ひろ子さん
テーマ
「ひじき入り冷凍うの花を使ってハンバーグに利用」
メニュー
「うの花ハンバーグ」 - 岡村さん
テーマ
「大好きな味」
メニュー
「アドボ」
表彰式
お問い合わせ
学校給食課
電話番号:0898-36-1605
メール:kyushoku@imabari-city.jp
〒794-0027 今治市南大門町2丁目5-1 本庁第3別館3階