イベント・展覧会

永遠に光り輝いて みんなとMAYA MAXX展

期間:2025年4月29日 〜 2025年6月1日

 このたび、今治市河野美術館では本年1月9日に逝去した今治市出身の画家MAYA MAXXの追悼展を開催いたします。
 MAYA MAXXは27歳から独学で絵を描きはじめ、1993年の初個展を機に「MAYA MAXX」の名で活動を始めます。その後、絵画にとどまらず、本の装丁やCDジャケットのデザイン、絵本創作、テレビ出演など多岐にわたり活躍しました。
 2020年より北海道岩見沢市の美流渡地区に移住し地域と関わりながら製作活動を続け、地元今治でも今治応援大使として人と人、人と地域を繋ぐ活動にも力を注いできました。
 本展では追悼の意を込め、これまでの活動を紹介するとともに、美流渡に移住後、闘病の合間に病室で最後に描いた作品を含む今治初公開の作品75点を展覧いたします。

日時

4/29(火祝)~6/1(日)
9:00~17:00

初日10:00から 開展式

場所

今治市河野美術館 2F展示室

観覧料

無料

問合先

文化振興課
TEL 0898-36-1608

ギャラリートーク

4/29(火祝)開展式終了後にギャラリートークを開催します。

MAYA MAXXの残してくれたものとは?
愛媛と北海道をつなぐ未来のトーク

ゲスト 來嶋 路子(MAYA MAXX_Luce 代表)

ご利用案内

開館時間
午前9時~午後5時
観覧料
一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円
休館日
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき

ご利用案内の詳細はこちら

申請書のダウンロードはこちら

コレクションのご紹介

屏風/源平合戦図屏風(屋島合戦)の画像
屏風/源平合戦図屏風(屋島合戦)
伝 土佐光起
<< >>
武将/足利尊氏の画像
武将/足利尊氏
御判御教書
<< >>
古典籍/金葉和歌集の画像
古典籍/金葉和歌集
伝 藤原為家
<< >>

more collection

おすすめサイト

せとうち美術館ネットワーク

今治市観光情報

「私のミュージアム紀行」ぜひご覧ください

雑誌に掲載されました
PDFで閲覧(2.3MB)

ページの先頭へ