お知らせ
今年も参加します「ミュージアム干支コレクションアワード2023 兎」
2022年12月13日掲載
IM インターネットミュージアムで毎年開催されている「ミュージアム干支コレクションアワード」に今年も参加します。
応援よろしくお願いいたします。
概要
その年の干支の動物が入っている館蔵品を
IM インターネットミュージアムのサイトでご紹介していただき、
その中から好きな館蔵品に投票していただいて1位を決めます。
今治市河野美術館は《田中仙樵 兎画賛》でエントリー。
こちらは4階常設展示室で展示中です。
投票期間
令和4年12月13日(火)~令和5年1月26日(木)
1人1日1票投票可能
作品紹介
田中仙樵 兎画賛
一幅 紙本墨書
「耳立てゝよひこときかむ今日の春」
注目ポイントはうさぎの顔と賛です。
一見するとまるまるしたフォルムでかわいい兎なのですが、
よく見るとするどいひげと三白眼でちょっといじわるな顔をしています。
賛は絵に添えられた言葉のことです。
この賛は新年を祝う俳句で、まさにうさぎ年の今年にふさわしい一幅です。
ポスター
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
- 一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円 - 休館日
- 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月3日まで
その他展示替など、運営上必要なとき