お知らせ
お茶室を開放しています
2013年3月19日掲載
河野信一氏の邸内にあったものをこの地に移築したもので、茶庭に腰掛待合も設けていて、県内では本格的な茶室です。
 茶室、待庵は、山崎の合戦で豊臣秀吉公が本陣とした妙喜庵の茶室、待庵(国宝)をそのまま写したものです。妙喜庵の待庵は、千利休の茶室と言い伝えられています。
開放時間:午前9時~午後5時
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
-  一般:310円  学生:160円
 団体割引(20人以上):大人250円、学生130円
- 休館日
- 毎週月曜日
 (祝日の場合は原則翌日振替)
 12月29日から翌年1月3日まで
 その他展示替など、運営上必要なとき





