イベント・展覧会

「AIでなりきり日本画」始まりました 7月23日~9月27日

期間:2025年7月23日 〜 2025年9月27日

制作 ナカガワヒロカズ+山下真未(倉敷芸術科学大学)
AIを使って「日本画っぽい」画像を作るテクノロジーアート作品。展示室に設置されたカメラで撮影すると、AIが日本画っぽい画像を作ります。AIが生成する画像はポーズや表情に応じて変わります。
背景は月、蓮、花の3種類から選べ、背景の一部が動きます。生成された画像は撮影、SNSへの掲載が可能です。体験にお越しください。

ご利用案内

開館時間
午前9時~午後5時
観覧料
一般:520円 学生:260円
団体割引(20人以上):大人420円、学生210円
休館日
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月27日から12月31日まで

ご利用案内の詳細はこちら

申請書のダウンロードはこちら

コレクションのご紹介

村田 茂樹の画像
村田 茂樹
同志社クラーク記念館
<< >>
栴檀と祠のある風景の画像
栴檀と祠のある風景
畠中 光享
<< >>
あけびの画像
あけび
松本 勝
<< >>

more collection

おすすめサイト

せとうち美術館ネットワーク

今治市観光情報

しまなみアートミュージアム
しまなみアートミュージアム インスタグラム

「私のミュージアム紀行」ぜひご覧ください

雑誌に掲載されました
PDFで閲覧(2.3MB)

ページの先頭へ