イベント・展覧会・お知らせ
イベント・展覧会情報
- 「竹内浩一・村田茂樹 二人がみつめたもの」ギャラリートーク
- 2019年9月7日 11:00 〜 12:30 終了しました
- 秋の企画展「竹内浩一・村田茂樹 二人がみつめたもの」
-
2019年9月7日〜
2019年12月1日
終了しました
- 夏休み企画「土であそぶーこねる、つくるー
-
2019年8月24日 11:00 〜 15:00
終了しました
「大三島の土」を使って、土をこねたり叩いたり、形を作ったり模様を刻んだり、自分でいろいろ試して土であそびます。
- 夏休み企画「大三島美術館にみんなが集まる空間をつくろう」
-
2019年8月3日 10:30 〜 14:30
終了しました
日時 8月3日(土) 10:30/13:30 各回60分
講師 山田安紀(伊東豊雄建築ミュージアム学芸員)
定員 15名(未就学児は保護者同伴)
持ち物 なし
参加費無料(ただし、入館料は必要)
応募方法 7月26(金)までに、大三島美術館まで電話またはファックス(氏名、学年、連絡先)にて申込み
- 大三島美術館夏休み企画「水のけしきであそぶ!」
-
2019年7月20日 10:30 〜 15:10
終了しました
日時 7月20日(土) ①10:30 ②13:00 ③14:30 各回40分
定員 各回20名(子どもから大人まで。未就学児は保護者同伴)
参加費 無料。ただし入館料は必要(大人500円、65歳以上400円、18歳未満は無料)
応募方法 前日までに大三島美術館へ電話またはファックス(氏名、学年、連絡先を明記)にて申込み。
講師 田嶋茂典
- 展示「土と水 伊藤有一・陶芸×現代日本画」
-
2019年6月14日〜
2019年8月31日
終了しました
6月14日(金)~8月31日(土)
- 館蔵品展 人物画の魅力
-
2018年12月8日〜
2019年3月3日
終了しました
描かれた人物の表情や仕草から、その人物の性格や感情を想像する、描いた画家の心情を深読みしてみる、など、人物画には他と違う独自の楽しみ方があります。大三島美術館が所蔵する、いろいろな画家の人物画を紹介します。
お知らせ
- 2019年12月1日 掲載
-
臨時休館のお知らせ 令和元年12月3日(火)~12月6日(金)
NEW
令和元年12月3日(火)~6日(金)
展示替えの為、臨時休館させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
- 2019年10月30日 掲載
- 田渕俊夫氏が文化功労者に選ばれました。
- 2019年9月26日 掲載
- 消費税の改定に伴う観覧料等の変更について
- 2013年4月7日 掲載
-
バリィさんオリジナル”館”バッジ 販売再開のお知らせ
かわいいバリィさんが載った大三島美術館オリジナル”館”バッジの販売を再開しました。
一つ150円です。ぜひご来館の記念にお買い求めください。
お待ちしております。
- 2012年11月1日 掲載
-
文化施設案内ページをリニューアルしました
美術館・文化施設等の情報をご覧ください。
- 2012年11月1日 掲載
-
大変お得な「大三島アートめぐりチケット」を販売中
アートの島 大三島にあるミュージアムをお得にめぐるチケットを販売しています。
- 2009年4月17日 掲載
-
「アートを見よう。アートを語ろう」-子どものアート感想文募集中!
応募対象者:小学校5年~中学校3年生並びにそれに相当する公的教育機関に在籍する児童・生徒(個人)
君の、あなたの、好きな絵について、君の、あなたの心に感じたことを原稿用紙に書いてみてください。
きっと、その時、君は、あなたは、図工や美術の好きな君と、あなたに、変身しています。
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
- 一般:520円 学生:260円
団体割引(20人以上):2割引 - 休館日
- 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月27日から12月31日まで