児童虐待

虐待とは

親など身近にいる大人が、子どもの心や身体を傷つけ、健やかな成長や発達を損なう行為を言います。「もしかしたら虐待では?」と思ったり、兆候があったら相談・連絡をしてください!

児童虐待とは

身体的虐待

殴る、蹴る、つねる、タバコの火やアイロンを押し付ける、首を絞める など

ネグレクト

食事を与えない、衣服を与えない、家に閉じ込める、家に入れない、学校に行かせない、病気になっても病院に連れて行かない、など

心理的虐待

無視する、おびえさせる、罵声をあびせる、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるう など

性的虐待

子どもへの性的行為、性行為を見せる、体に触れる、裸の写真を撮る など

ご相談はこちらへ

連絡した方の秘密は守られます。

通告・相談は匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。また、虐待でなかったとしても、通告が善意でなされた限り連絡者の責任が問われることはありません。

相談場所 連絡先 受付時間
今治市役所
ネウボラ政策課
0898-36-1553 月曜日〜金曜日
8時30分〜17時15分(祝日・年末年始を除く)
愛媛県福祉総合支援センター
(旧:愛媛県中央児童相談所)
089-922-5040  
児童相談所虐待対応ダイヤル 189(いちはやく) 24時間

その他相談機関(警察)

今治警察署 0898-34-0110

伯方警察署 0897-72-0110

要保護児童対策地域協議会

要保護児童対策地域協議会を設置し、虐待通報の受付・相談のほか、実務者会や個別ケース会などを開催しています。また、児童相談所、学校、保育所、保健センター、警察署、医療機関など地域の専門機関と連携し、各ケースへの支援を継続しながら問題解決に努めます。

お問い合わせ

ネウボラ政策課

電話番号:0898-36-1553
メール:neuvola@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館5階