消費生活センター
消費生活相談員等が消費者トラブルにあった消費者からの相談を受け付け、解決のためにアドバイスし、必要に応じ事業者との間に立ってあっせんを行うほか、消費者トラブルに関する最新の情報等についての普及・啓発等により、消費者被害の未然・拡大防止のための取組を行っています。
相談
相談は無料で、秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
相談内容 | 架空請求・悪質商法についての相談や多重債務の相談などの消費生活に関する相談 |
---|---|
場所 | 市役所第1別館1階 消費生活センター |
日時 | 平日 午前9時~午前12時、午後1時~午後4時 |
電話番号 | 0898-36-1655 |
消費者トラブルに関する最新の情報
今治市からのお知らせ
ネット通販の落とし穴!支払方法の変更を求める業者には注意‼(PDF 246KB)
乳幼児の家電製品による高温蒸気のやけどに気を付けて(PDF 250KB)
命を守るヘルメット!正しく装着できていますか(PDF 436KB)
興味をひかれても、契約は慌てないで慎重に(PDF 261KB)
愛媛県・愛媛県消費生活センターからのお知らせ
見守りレター9月17日発行(「+」から始まる知らない国際電話に注意しましょう)(PDF 531KB)
見守りレター8月22日発行(後払い決済サービスに関する消費者トラブル)(PDF 651KB)
見守りレター7月16日発行(太陽光発電システムの点検商法が増えています)(PDF 532KB)
見守りレター6月12日発行(お米の詐欺サイトにご注意)(PDF 623KB)
見守りレター5月13日発行(「定期縛りなし」は要注意!「解約するまで続く定期購入」になっていませんか?)(PDF 566KB)
見守りレター4月28日発行(ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意)(PDF 567KB)
見守りレター3月18日発行(SNS上の投資詐欺的なFXトラブルに注意)(PDF 564KB)
見守りレター2月28日発行(スキマ時間に気軽に稼げるとうたう副業トラブル)(PDF 553KB)
見守りレター1月31日発行(訪問買い取りをきっかけとした犯罪まがいのトラブル)(PDF 539KB)
見守りレター12月17日発行(海産物の強引な電話勧誘や送り付け商法に注意)(PDF 554KB)
消費者庁・国民生活センターからのお知らせ
令和7年9月25日 見守り新鮮情報(第522号)【海外事業者とのサブスク契約!?安易にサイトやアプリに登録しないで】(PDF 137KB)
令和7年9月18日 見守り新鮮情報(第521号)【「見守り」と「気づき」で高齢者の被害を防ごう】(PDF 161KB)
令和7年9月11日 見守り新鮮情報(第520号)【国勢調査をかたる不審な電話や訪問に注意】(PDF 142KB)
令和7年8月28日 見守り新鮮情報(第519号)【災害時にも活躍 携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに注意】(PDF 241KB)
令和7年8月21日 見守り新鮮情報(第518号)【地震や台風…停電復旧後の通電火災に注意】(PDF 272KB)
令和7年7月31日 見守り新鮮情報(第517号)【配線器具 その使い方、間違っていませんか?正しく使って安全に】(PDF 177KB)
令和7年7月10日 見守り新鮮情報(第516号)【慌てないで!災害後に増える住宅修理のトラブル】(PDF 161KB)
令和7年7月3日 見守り新鮮情報(第515号)【怪しい通販サイトにご注意】(PDF 168KB)
お問い合わせ
市民参画課 消費生活センター
電話番号:0898-36-1655
メール:syouhi-center@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第1別館1階