トップページ障がい福祉課人工内耳関係の助成について

人工内耳関係の助成について

 日常生活用具の対象品目に人工内耳用電池及び音声信号処理装置が追加されました。身体障害者手帳(聴覚障害)を所持し、人工内耳を装用している方が購入される人工内耳用電池の購入費、及び音声信号処理装置の交換または修理に係る費用の一部が助成されます。

人工内耳用電池購入費助成

対象者 今治市在住の人工内耳装用者(児)
対象品目 人工内耳用電池
基準額 月額 2,000円(原則1割自己負担)
申請方法 身体障害者手帳、購入希望物品の商品カタログ等資料、人工内耳装用者カード、印鑑
申請・問合先 本庁 障がい福祉課、各支所 住民サービス課

※上記基準額は片耳装用の場合です。両耳装用の方は月額4,000円(原則1割自己負担)として取り扱います。

人工内耳用音声信号処理装置交換・修理費の助成

対象者 今治市在住の人工内耳装用者(児)
対象品目 人工内耳用音声信号処理装置
基準額 交換 300,000円(装用または交換から5年経過していること)
修理 30,000円
(原則1割自己負担)
申請方法 身体障害者手帳、購入希望物品の商品カタログ等資料、人工内耳装用者カード、市指定様式の医師意見書、印鑑
申請・問合先 本庁 障がい福祉課、各支所 住民サービス課
備考 医療機関より医療保険等の給付制度を利用して本装置の交換ができないと判断され、損害保険等の適用も受けられない場合に限る。

 人工内耳とは、高度難聴者で、補聴器の装用効果の少ない方が、聞こえの神経を音の代わりに電気で刺激し、脳で音やことばの感覚を得ることができる装置です。人工内耳を装用するための手術費用は、医療保険の適用と更生医療または育成医療の公費負担で自己負担を軽減することができます。
 専門の医療機関で手術と術後の聴覚・言語の訓練等を経なければいけませんが、まずは主治医の先生にご相談ください。

日常生活用具の給付についてはこちらのページでご確認ください。

お問い合わせ

障がい福祉課

電話番号:0898-36-1527
メール:syougaifukus@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁本館1階