市民が共におこすまちづくり事業
対象事業
(1)市民活動推進事業
今治市を個性的で魅力のあるまちにするための継続性のある事業
(2)テーマ型協働推進事業 ※平成30年度新設
多岐にわたる地域課題に関するテーマを行政から提示し、市民活動団体が民間企業、学校、公益法人など多様な主体と協働して、その機動力や発想で効果的に解決し、今治市を魅力あるまちにするための公益的・継続性のある事業
※「テーマ型協働推進事業」を試行する2年間は、自由テーマによる従来の「協働推進事業」は募集を停止します。
補助対象者
まちづくり事業に中長期的に取り組む次の条件を満たす団体
- 今治市内に事務所を有し、主たる活動場所が今治市内である団体
- 10名以上の構成員で構成され、その過半数が今治市内に在住している者で構成する団体
- 公益的な事業を行い、営利活動を目的としない団体
- 規約・会則・定款等を有している団体 など
※詳しくは募集要領をご覧ください。
補助金の額及び交付回数
(1)市民活動推進事業(2回)
一事業あたり補助対象経費の70%以内とし、50万円を上限とします。
(2)テーマ型協働推進事業(2回)
一事業あたり補助対象経費の70%以内とし、100万円を上限とします。
募集の締め切り
平成30年5月7日(月曜日)午後5時15分必着
※今回の募集事業については、事業実施期間を交付決定日から平成31年2月15日までのものといたします。
お問い合わせ
市民生活課
電話番号:0898-36-1530
メール:seikatu@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1