C&Kと今治市の交流経緯
- C&Kは、2011年より「日本全国CK地元化計画~地元です。地元じゃなくても、地元です。」と称し、全国各地に足を運び、そこに集まるオーディエンスと同じ時間、同じ感動を共有することで日本全国を繋ぐという志のもと、継続的に全国ツアーを実施。
- 2022年にデビュー15周年目を迎え、原点回帰の一環からライブでタオルを回すパフォーマンスを解禁するため「やるなら最高峰のものを使いたい」という想いから、日本が誇る最高品質の「今治タオル」を選び、今治タオルを題材にした楽曲「I.M.A(イマ)」を制作。
※「I.M.A」のミュージックビデオ(MV)は全編今治市でロケが行われ、当該楽曲やMVは今治の地場産品「今治タオル」や今治市のPRに繋がっている。 - こうした背景から、楽曲「I.M.A」及びMVを見た徳永繁樹今治市長はC&Kの活動趣旨に賛同し、当該活動及び楽曲制作等の謝意並びに地元高校生の熱い思いを伝えるため、2022年7月に東京都内でC&Kと面会し、「心を一つにできる歌でありライブにも来て欲しい」とラブコール。C&Kからは日本全国地元化計画に基づく今治市内での凱旋公演を約束。
- C&Kの活動趣旨に賛同する今治市職員有志の自主的な取組みとして、タオル生産に必要なオーガニックコットン生地で歌詞中の「IMABALINA(イマバリーナ)」文字がデザインされたTシャツ(2022C&Kツアーグッズ)を自費購入及び職務時間中及び県内外でのイベント出展時等に着用することにより、C&K楽曲「I.M.A」を通じた今治市のPR活動を行う。
- 以降も、市長や職員が公務中にIMABALINA Tシャツを着用。継続した交流からC&K TOUR2024の全国13公演のうち、四国では唯一の今治公演(2024年6月15日)が開催された。
- 市外・県外で今治市が開催・出展するイベント等のなかで、四池さん向けのIMABALINAキャンペーンを随時実施。
- 2025年3月、今治市では「今治をこよなく愛すコアな今治ファンの方々をIMABALINAと称す」と位置づけ、その象徴として条件を満たす方を委嘱する「今治エール大使(IMABALINA Ambassador)」制度を施行。(令和7年3月1日要綱施行)
お問い合わせ
i.i.imabari!推進課
電話番号:0898-36-1554
メール:iiimabari@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館7階