イベント・展覧会
企画展 「異色の女流水墨画家 松本奉山展」
期間:2016年8月7日 〜 2016年10月4日
大正14(1925)年、今治市常盤町に生まれた松本奉山(ほうざん)氏。
外務省の文化使節や国際交流基金文化使節として、海外でも活躍しました。
日本国内や、欧州、北・南米など、世界を旅して描いた独特の水墨画を展示しています。
【期間】平成28年8月7日(日)~10月4日(火)
9時~17時 期間中無休
【会場】今治城 御金櫓
※今治城の共通観覧券が必要です。
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
-
一般:520円
学生:260円
高校生以下または18歳未満:無料
高齢者(65歳以上):420円
団体割引(20人以上):一般420円、学生210円 - 休館日
- 12月29日~12月31日
その他展示替など、運営上必要なとき