令和6年度の軽自動車税(種別割)納税通知書を令和6年5月1日(水曜日)に発送しました
5月15日(水曜日)までに納税通知書が届かない場合はご連絡ください
納期限
令和6年度の納期限(口座振替日)は令和6年5月31日(金曜日)です。
納税通知書に記載されている最寄りの金融機関等(全国の主なコンビニエンスストアでも納付可能)にて期限内に納めてください。
課税について
軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者に対して課税されます。4月2日以降に廃車や譲渡した場合でも旧所有者に課税されます。その場合の月割りによる払い戻しはありません。
身体障がい者の方など、一定の要件のもとに軽自動車税(種別割)を減免する制度があります
納期限(令和6年度は5月31日(金曜日))までに申請が必要です。
継続検査(車検)用納税証明書について
金融機関等の窓口で納付いただいた方
納税通知書の右側に継続検査(車検)用納税証明書が付いていますので、納付時に領収書と継続検査(車検)用納税証明書の2か所に領収日付印を押印してもらい、ご利用ください。
(注意)
車検継続検査(車検)対象外の車両や、前年度以前の軽自動車税に未納がある場合は、有効期限が★★★表示となり、車検継続検査(車検)としては使用できません。
口座振替で納付いただいた方
6月中旬に車検用納税証明書(領収書)を納税課より発送します。
スマートフォン決済アプリで納付いただいた方
6月中旬に車検用納税証明書(領収書)を納税課より発送します。(お急ぎの場合はコンビニや金融機関の窓口でご納付ください。)
お問い合わせ
市民税課
電話番号:0898-36-1510
メール:siminzei@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館2階