トップページ介護保険課更新情報

介護保険課 更新情報

2025年5月12日
協力医療機関に関する届出について
2025年5月9日
令和7年度経済産業省事業オレンジイノベーション・プロジェクトに関するオンラインセミナーのご案内について
2025年5月9日
ケアプランデータ連携システム5月16日(金)「まもなく受付開始!キャンペーン直前導入セミナー」開催のご案内
2025年5月9日
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について
2025年5月7日
「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」の送付について
2025年5月2日
令和7年度愛媛県認知症対応型サービス事業開設者研修の受講者募集について
2025年5月1日
令和7年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
2025年4月30日
今治市『介護福祉士市内定着支援奨励金』のご案内
2025年4月30日
今治市『UIJターン介護福祉士支援事業』のご案内
2025年4月28日
介護サービス事業者経営情報データベースシステムの運用の一時停止について
2025年4月28日
短期集中介護予防教室の本庁(旧市内)圏域の日程表を掲載しました。
2025年4月22日
「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.14)(令和7年4月18日)」の送付について(事務連絡)
2025年4月21日
令和7年度主任介護支援専門員更新研修受講者の推薦について
2025年4月18日
令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)へのご協力依頼について
2025年4月18日
ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーンオンライン説明会実施レポートの公開
2025年4月10日
【第1回】愛媛県認知症介護実践者研修の受講者募集について(愛媛県社会福祉協議会)
2025年4月10日
「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和7年4月7日)」の送付について(事務連絡)
2025年4月8日
科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の動画及び資料公開について
2025年4月8日
令和7年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金対象補助事業(当初協議分)に係る要望調査について
2025年4月2日
介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページの更新について(その2)
2025年3月31日
令和7年4月以降の新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
2025年3月31日
「介護給付費算定に係る体制等に関する届出における留意点について」の一部改正について
2025年3月26日
「介護職員等処遇改善加算に関するQ&A(第2版)」の送付について
2024年5月31日
[現在、介護保険負担限度額認定証をお持ちの方へ]
令和6年6月3日(月曜日)から令和6年度「介護保険負担限度額認定の更新申請」の受付を開始します。

お問い合わせ

介護保険課

電話番号:0898-36-1526
メール:kaigo@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1 本庁第2別館1階