各種申請
団体予約申し込み書
団体でご利用の場合は、団体予約申し込み書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ファックスかメールにてご送付ください。
- ファックス番号:0897-74-1085
- メールアドレス:kaizoku-m@imabari-city.jp
※メールの場合、標題を下記のとおりご記入ください。
「【団体予約】〇月〇日催行予定 〔団体名〕」←日付と団体名は書き換えてください。
- なお、各種ガイダンス(ビデオ・ガイド)をご希望の場合は、必ず事前にお申し込みください。
- ※ 対応できるスタッフに限りがございますので、ご予約のない当日のガイダンス受付はいたしかねます。
- ※ 特に土・日・祝日に催行予定の場合は、必ず一週間前までにお申し込みください。
- ※ 学校利用(特に小学校利用)の場合は、ガイダンス等の説明が別途ございますので、事前にご連絡(電話0897-74-1065)ください。
また、お客様がスムーズにご入館できますよう、自由観覧の場合もできる限り事前にお申し込みをお願いいたします。
ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
団体予約申し込み書
有料施設使用料(講座室)
9時~12時 1,570円
12時~17時 2,620円
9時~17時 3,980円
超過時間(1時間までごとに) 1,000円
※冷暖房を使用される場合は、所定料金の6割増しになります。
村上海賊ミュージアム 施設使用許可申請書
村上海賊ミュージアム 施設使用許可変更申請書
特別使用料
閲覧:1点または1冊につき310円
写真撮影・原版使用(電子複写):1点または1冊につき5,240円
貸出し・その他:市長が定める額
当館所蔵資料の画像等を利用される場合は、まずはメールにて、ご希望の画像とご使用の用途が分かる簡易な企画書等をお送りください。
- メールアドレス:kaizoku-m@imabari-city.jp
村上海賊ミュージアム 特別使用許可申請書
使用料等減免申請
観覧料、使用料等が減額または免除される場合があります。詳しい内容についてはお問い合わせください。
※参考:今治市村上海賊ミュージアム条例施行規則
(使用料等の減免の申請等)
第9条 市長は、次の各号のいずれかに該当するときは、条例第10条の規定により使用料等を減額又は免除することができる。
(1)学術研究に使用する場合であって、市長が特に必要と認めるとき。
(2)ミュージアムの周知に有用であると市長が認めるとき。
(3)前2号に掲げる場合のほか、市長が特に必要があると認めるとき。
村上海賊ミュージアム 使用料等減免申請書
ご利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後5時
- 観覧料
- 一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人一般250円、学生130円 - 休館日
- 毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から1月3日まで