今治市の水道水道事業水道の財政用語事典(水道事業主要指数)

用語事典(水道事業主要指数)

給水区域
(
きゅうすいくいき)
厚生労働大臣または都道府県知事の許可を受け、需要に応じて給水を行うこととした区域。
給水区域内人口
(
きゅうすいくいきないじんこう)
厚生労働大臣または都道府県知事の許可を受け、需要に応じて給水を行うこととした区域内の居住人口。
給水区域内世帯数
(
きゅうすいくいきないせたいすう)
厚生労働大臣または都道府県知事の許可を受け、需要に応じて給水を行うこととした区域内の居住世帯数。
給水人口
(
きゅうすいじんこう)
給水区域内に居住し、水道により給水を受けている人口。
給水戸数
(
きゅうすいこすう)
給水区域内で、水道により給水を受けている世帯数(戸数)。
普及率
(
ふきゅうりつ)
給水人口を行政区域内の人口で除したもの(%)。
年間総配水量
(
ねんかんそうはいすいりょう)
水道事業体の配水池などから配水された年間の総水量。
一日最大配水量
(
いちにちさいだいはいすいりょう)
水道事業体の配水池などから配水された水量合計のうち、一日当たり一年間で最も多く配水された水量
一日平均配水量
(
いちにちへいきんはいすいりょう)
年間総配水量を年日数で除したもの(m³/日)。
一人一日最大配水量
(
ひとりいちにちさいだいはいすいりょう)
一日最大配水量を給水人口で除したもの(リットル/人/日)
一人一日平均配水量
(
ひとりいちにちへいきんはいすいりょう)
一日平均配水量を給水人口で除したもの(リットル/人/日)
有収水量
(
ゆうしゅうすいりょう)
料金徴収の対象となった水量。
無収水量
(
むしゅうすいりょう)
給水量のうちメーター不感水量などで、料金その他の収入がまったくなかった水量。
導送配水管総延長
(
どうそうはいすいかんそうえんちょう)
導水管(取水施設を経た水を浄水場まで導く管)、送水管(浄水場から配水池まで浄水を送る管)、および配水管(配水池から給水管まで浄水を送る管)の布設総延長。
収益的収入
(
しゅうえきてきしゅうにゅう)

営業収益(給水利益、受託工事収益等)と営業外収益(受託事務収益、受取利息、他会計補助金、雑収益等)と特別利益(通年度損益修正益)を合わせた一事業年度の総収入。

給水収益
(
きゅうすいしゅうえき)
営業収益の一つで、水道施設の使用について徴収する使用料(水道料金)
収益的支出
(
しゅうえきてきししゅつ)
営業費用(人件費、物件費等)、営業外費用(支払利息等)、特別損失等を合わせた一事業年度の総費用。
供給単価
(
きょうきゅうたんか)
(給水単価)

有収水量1立方メートル当たりにつき得られる収益。給水収益を年間有収水量で除したもの。

給水原価
(
きゅうすいげんか)
(供給原価)
有収水量1立方メートル当たりにかかっている費用。