納税課
新着情報 納税課ページの更新状況をお知らせします
- 2021年1月4日
- 納税課の夜間窓口開設日について
- 2020年5月8日
- 新型コロナウイルス感染症拡大などに伴い納税が困難な方へのお知らせ
今月の夜間窓口開設日
とき | 1月19日(火曜日)、2月1日(月曜日) |
---|---|
ところ | 今治市役所納税課(第1別館2階) |
開設時間 | 夜8時まで |
今月の納税
2月1日(月曜日)は、「市県民税」第4期、「国民健康保険税」、「介護保険料」第7期の納付期限です
納期内納付をお願いします。
口座振替の方は、2月1日が振替日です。残高確認をお願いします。
なお、新規に口座振替をお申し込みの方は、手続きに1か月ほどかかります。
次回は3月1日(月曜日)が「固定資産税」第4期、「国民健康保険税」、「介護保険料」第8期の納付期限です。
納税課からのお知らせ
市税等の納付方法
金融機関の窓口に加え、コンビニで納付できます。手数料はかかりません。コンビニ納付は、休日や時間を気にすることなくいつでも納付できます。
債権管理の適正化について~悪質滞納に対する徴収強化~
今治市では、債権管理条例を制定し、市の債権全般の徴収強化に努めています。 市民の皆様の負担の公平性及び財政の健全化を確保するため、今治市債権管理委員会(委員長:副市長、委員:部長)を設置し、市の債権の適正な管理に努めています。この条例は、市の債権の管理に関する事務処理について、必要な事項を定めることにより、市の債権管理の一層の適正化を図ることを目的としています。
納税課の業務について
- 市税及び介護保険料の徴収及び還付、充当に関すること。
- 市税及び介護保険料の督促及び滞納処分に関すること。
- 納税証明書の交付に関すること。
- 収納対策の総括に関すること。
主な業務内容
よくあるご質問
申請書ダウンロード
お問い合わせ
納税課
電話番号:0898-36-1512
メール:nouzei@imabari-city.jp
〒794-8511 今治市別宮町1丁目4番地1